私が使っていた哺乳瓶はピジョン病産院用哺乳瓶母乳実感(直付け式)です。この哺乳瓶に出会ってから、ミルクをあげるのがだいぶ楽になりました!
こちらもCHECK
【互換性あります】NUK哺乳瓶に母乳実感(ピジョン)の乳首は付け替え出来ます。
※2024年1月1日に記事更新済み この記事を見てわかること NUKの哺乳瓶にピジョン母乳実感の乳首を付け替えられます NUKプレミアムチョイスの哺乳瓶は母乳実感との互換性あり! NUKプレミアムチョ ...
続きを見る
母乳実感直付け哺乳瓶を使えば上手に飲めた!
ピジョン病産院用哺乳瓶母乳実感(直付け式)を使うことでミルクを飲まない赤ちゃんへのストレスが激減!
多くの産院で使われているタイプの哺乳瓶ですが、赤ちゃん本舗やベビーザらスなどの赤ちゃん用品のお店で手に入らないことが最大のデメリット。私はお世話になった産院とネットで哺乳瓶と乳首を手に入れました。
注意
産院で使っていた乳首は一般新生児用(0)でした。娘はそれでも飲まなかったので、ネットで低出生体重児用の乳首を購入しました。
哺乳瓶のサイズと乳首のタイプ
ピジョン病産院用哺乳瓶母乳実感(直付け式)には、哺乳瓶のサイズが100mlと200mlの2種類。乳首のタイプが、低出生体重児用と一般新生児用、流量大の3タイプあります。
私は瓶の大きさは100ml。乳首は低出生体重児用にしました。しかし、今思えば、数ヶ月でたくさん飲めるようになったので、200mlサイズでも良かったと思います。
失敗談
間違って流量大で飲ませてしまったことがありますが、ミルクで溺れます。使用前に確認をして下さい。
分量通りに飲ませることができる
ピジョン病産院用哺乳瓶母乳実感(直付け式)の最大のメリットは最後まで飲ませることができる点です。低出生体重児にとってミルクの飲んだ量は重要です。画像のような哺乳瓶だとアタッチメントに少量のミルクが残ってしまい、この量でさえとても気になりました。
普通の哺乳瓶では飲めなかった3つの理由
低体重の赤ちゃんが哺乳瓶でミルクを飲めない理由は3つ。
- 市販の1番小さい乳首でも赤ちゃんの口のサイズに合わなかった
- 哺乳瓶の乳首が固めに作られていて吸いにくかった
- 低体重(2500g以下)で生まれたので吸う力がかなり弱かった
この他にも様々な理由がありますが割愛します。
私の娘の場合…
私の娘は2500g以下の低体重児として生まれ、乳首を吸う力も弱く、体力もないため飲んでいる途中に寝ていました。入院中も退院してからの約3週間も1時間かけてそのときの規定量を飲ませていました。1カ月健診まで睡魔と戦いながら死ぬほど悩みました😂
母乳から飲ませるのですが3吸いくらいすると寝てしまうので、どう考えても規定量を飲ませることが出来ない。
退院して1週間後からは、粉ミルクをあげるのを優先するようになりました。
- 粉ミルクをその日の規定量飲ませる
- 冷蔵していた搾汁したの母乳を湯煎し哺乳瓶に入れて飲ませる
- 母乳を吸わせる
- 空の哺乳瓶に搾乳しておく
1〜4を繰り返し行っていました。正直2.3.4は赤ちゃんの体力があって起きていればしていたことです。1カ月健診が終わる頃は、1と2を逆にしていたこともあります。
低出生体重児に合った哺乳瓶
低出生体重児は私の娘のように吸う力が弱い場合が多いです。もし、今使っている哺乳瓶で飲みにくい様子を感じたらピジョン病産院用哺乳瓶母乳実感(直付け式)を試して見て下さい。
全然飲んでくれなくて心が折れそうになりますが、飲みやすい哺乳瓶で、赤ちゃんもママパパも嬉しいミルクタイムにしましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
こちらもCHECK
-
【ミルク育児】一番つらい時期だけお試しできるウォーターサーバー
私の娘は2500g以下の低出生体重児として生まれ、乳首を吸う力も弱く、体力もないため飲むのに時間がかかりました。3時間ごとに1時間かけてそのときの規定量を飲ませていました。毎日、睡魔と戦いながらミルク ...
続きを見る