あなたは今あるおもちゃだけで満足していませんか?
安心安全設計の木製おもちゃ5選!
木製知育玩具で有名のWOODY PUDDY(ウッディプッティ)のおもちゃは、はじめてのおままごと遊びにピッタリ✨木の優しいぬくもりや素材に触れることで五感も刺激されます。
万が一マグネットが外れてしまった時に飲み込んでしまったら大事故になります。ウッディプッティのおままごとは、マグネットの上に木栓をすることでより安全性が増しました!
また、耐久面でもマグネットはおすすめ🥕マジックテープだとゴミがついたり粘着が弱くなり、使えなくなっていきます。マグネットなら、そのような心配もないです。
1歳半から使える木製おままごと
同じくWOODY PUDDYから出ている1歳半からの食育木製おままごと🍎お口に入れても安心なST基準に適合した塗料を使用しているので、赤ちゃんでも安心👶
「フルーツの数少ない?」と思ったのですが、食材を1つずつ個別に購入することも可能!月齢の小さい子どもは、包丁を使って果物を切るのもゆっくりなので最初はこのくらいの数で大丈夫。
ウッディプッティのおままごとは、切り口の断面などがリアルなのも特徴です✨特に3枚おろしにできるお魚🐟や、リアルすぎる卵🍳🥚は今後絶対に購入する予定です!
可愛いし文句なしの知育玩具はコレ!
全30通りの遊びができちゃう優れものなつみきリングのおもちゃ。色も派手でなく落ち着いているのも魅力ですよね💓
1歳半から使えて育脳に力を入れているご家庭にもぴったりです。「積み上げ・ひも通し・色分け・おままごと・バランスゲーム」など、成長に合わせて様々な遊び方が出来ます。
お子様の性別・年齢に関係なく遊べるので、お友達が来た時なんかにも大人気のおもちゃです!お誕生日やクリスマスプレゼントにも喜ばれています。お孫さんへのプレゼントとして選ばれている方のレビューも多数!
表情が可愛いひらがな積み木!
ひらがな積み木はKUMONのものも人気ですよね✨今回ご紹介する木製つみきの特徴は「表情が可愛すぎる」こと!特にカニさん見て…!🦀
柔らかい丸みのある書体。イラストだけではなく物の名前・ひらがな・カタカナ・ローマ字も書かれていて同時に5つのことが覚えられちゃいます✨
松の木で出来た積み木。もちろんしっかり面取りもしていて安全性も◎。並べてドミノ倒ししたり、積み上げたりと遊び方も様々です。
|
|
※価格は2021年7月2日現在のものです。
ここでしか買えない限定カラーの知育玩具
ベビー用品を取り扱うアイラブベビーというお店の限定カラーがとっても可愛い木製おもちゃです。上のビーズコースター部分を下に向けてコンパクトに収納も出来ます。
色彩感覚をより養えるポップカラーと、インテリアに馴染みやすいお洒落さん向けパステルカラーの2カラーを展開🎨
木琴・ビーズコースター・迷路・数合わせ・はめこみパズルの5種類の遊びが出来ます。指先を使う遊びから感覚的に遊べるものまで様々なので月齢に関係なく長〜く遊べるのも魅力です。
子どもの目の色が変わるおもちゃ5選!
まだ動きがゆっくりな子どもを連れて公園へ行っても、月齢・年齢の大きい子どもたちが遊具を使っていてなかなか思うように遊べないですよね。これならお家の中で使い放題!独り占め!天気も関係ない☀💓総レビュー数も2700件超えです。
折りたたみできる滑り台 ¥3,960 | 折りたたみジャングルジム ¥14,740 |
|
|
子どもも大人も一緒に体幹を鍛える!
満3歳児〜年長クラスの子まで沢山の子どもを保育してきましたが、体幹の無い子が多すぎます!園だけの保育ではどうにもなりません💦
体幹・バランス感覚・体力・リズム感などが、トランポリン1つで効果が期待できます。
イラスト図鑑は認識が難しい!
1歳になる前に購入したのですが、最初はペンが危ないので大人の方と一緒に😍図鑑って「実写」と「イラスト」の2つがあるのをご存知ですか?低月齢の子には実写の図鑑を最初に購入するのがおすすめ。
しかし、1歳半健診で指差しするチェック項目があり、「絵を見て指差しする練習」が必須な気がして、最初からこちらを購入しておきました😂
海外絵本で色彩感覚を育てる!
海外絵本の良い点は色彩豊かなところだと思います⭐同じ青色でも様々な濃淡のカラーが混ぜられて大人が見ていても気分が良いです🌙
『あおいよるのゆめ』は、ちいさなゆび👆をスライドさせて色々なしかけを動かせます。1歳前後くらいから自分で動かせる様になりました。
本物の楽器に触れることの大切さ
タンバリン・トライアングル・カスタネット・ウッドブロック・鈴の5点セットの打楽器。小さい頃友人の親戚がYAMAHAの先生をしていて、本物の楽器がたくさん置いてありよく遊ばせてもらっていました。
ボタンを押すとBGMがなる様なおもちゃも楽しいですが、「本物」に触れるということはとても良い体験になります。
ポイント
実は園でも最年少クラスの子どもたちは、初めてこういった楽器を触る際に泣き出してしまう子も多いんです!😂小さい頃から子ども用サイズで良いので「本物」に触れておくと、楽器の楽しさに気づける瞬間が増えますよ!
おもちゃは「あたま」と「てゆび」の発育発達に大切なもの
今回は、安心安全設計の木製のおもちゃと子どもの目の色が変わるおもちゃを5つをご紹介しました。
おもちゃは、「あたま」に刺激を与え、好奇心をのばします。0~3才の時期にこの刺激を受けることで知的発達を促します。また、「てゆび」の操作性を促します。子どもはおもちゃを見て触って工夫しながら遊びます。この工夫(想像力や表現力)が将来の応用力となり、生きる力になってくれることでしょう。今あるおもちゃと比べて足りないおもちゃはこの機会に追加してみては?
最後までご覧いただきありがとうございました。